自分管理を怠った代償
こんにちは、ゆーがです。
今回は僕自身が自分の管理を怠っしまった代償についてお伝えしようと思います。
僕は6月からせどりというビジネスを始めました。せどりを簡単に説明すると安く仕入れて高く売る物販ビジネスです。
YouTubeでせどりの存在を知り自分も出来そうだと感じ実際に行いました。
では、今いくら儲けを出していると思いますか?結論を言うと、ゼロです😅
というのも、仕入れた物はいくつか売れていてはいるのですがまだ売れていない物がいくつかあり利益がないだけではなくマイナスの状態です。
僕は出品先をAmazonにしていて現在FBAに入っています。FBAとは在庫の管理をAmazonに頼むかわりに月額5,000円弱支払うサービスです。
せどりを始めた最初のころは月額5,000円はすぐに取り返せると思い躊躇なくFBAに登録しました。がしかし、現在は売れてはいなくても在庫があるのでFBAに5,000円支払っておりこのままでは、どんどん赤字になってしまいます。
この一か月間何度か仕入れに行ったのですが、利益商品を見つけることが出来ず結局仕入れを行うことが出来ませんでした。
正直、最近ブログもはじめせどりへの時間をかなり減らしてしまっていました。さらに、今はハマっているスマホゲームに時間を使い過ぎてしまっています。
こうした自分の管理を怠ってしまった結果、儲けは出ず出費は膨らみ無駄に時間を失ってしまってしまいました。
ですのでもっと自分を管理して1円でも多く利益を出すことに時間を使おうと思います。
では、どうすれば自分をしっかり管理できるのでしょうか?いくつか僕なるの考えを述べます。
- 目的・やるべきことを明確にする
- 優先順位をきめ時間をかけるべきことを把握する
主にこの2つだと思います。
まず、目的・やるべきことを明確にする。自分に必要はことは何か、何のために行うのかをしっかり自分自身が理解していなくては意味がありません。
次に1日の中で何に時間を使うべきなのかを考え優先順位をつけることが大切だと思います。こうすることで無駄な時間を少しでも減らすことが出来ると思います。
とは言ったものの僕自身がこれらを実践して結果を出さないと何の意味もありません。ですのでこれからこれらを実践してどんどん結果を出していこうと思います。
世の中にはさまざまな不平等というものが存在していますが1日24時間という誰しもが与えられた権利を有効に使おうと思います。
コメント