知識0の完全ど素人がブログを始めようと思った5つの理由
こんにちは、ゆーがです。
今回は、全くの素人の僕がブログを始めようと思った訳をお話ししようと思います。
僕は高校で商業を学んでいたので多少はパソコンの知識はあると思っていたのですが、こうしてブログを書いているとパソコンの仕様が全然分からなかったりして、少しショックを受けているところです😫
そんなことは置いといて早速、僕がブログを始めようと思った5つの理由をお伝えします。
1.お金を稼ぐため
正直、これがほぼ全てです😄 僕は起業を目指していますがまだ何をするとか方向性が全く決まっていません。なので、今は今出来るお金の稼ぎ方を学びたいと思っています。
僕はつい最近までブログでお金を稼ぐことが出来るなんて思ってもいませんでした。ブログでお金が生まれる仕組みはYouTubeなどと一緒で広告で稼ぐ方法です。
アドセンス広告とアフェリエイト広告という2つの広告があり、アドセンス広告とはブログ内の広告をクリックされたらお金が入る仕組みでアフェリエイト広告とはブログ内の広告の商品が買われたらお金が入る仕組みです。
2.行動力を身に着けるため
これは、しようと思ったことをすぐに実践する力が必要だと思ったからです。今まで僕は、これをしようと決めても後ででいっか~と思い時間が経つともういいや~と思ってしまっていました。
それでは、起業をすると今は思っていても時間が経つにつれてまだいいや~とかもういいか~と思ってしまいそうで怖いので今のうちにしっかりと行動力を身に着けようと決めました。
3.継続力を身に着けるため
これは、正直少し自信があります。というのも、僕は小学3年生から高校3年生まで水泳をしていました。なので少しは継続する力はあると思います。何事も継続力は大切ですし、継続は力なりと言いますしね。
4.発信力を身に着けるため
これは、将来起業したときに発信力があることで会社の多くの人に知ってもらえると思ったからです。やはり、誰からも知られていない会社よりも少しでも多くの人にしってもらえている会社のほうが会社の成長速度が速いと考えているからです。
5.ライティングスキルを身に着けるため
僕は生まれ・育ちどちらも日本ですが日本語がたまにおかしい時があります。もしかしたら、この記事も所々おかしなところがあるかもしれませんw
なので、きちんとした日本語で分かりやすく読みやすい文章を書く力を身に着けたいと思っています。
以上が僕のブログを始めようと思った理由です。この情報が少しでも何かの役に立てれば嬉しいです😁
コメント