痩せて良かった3つのこと

未分類

痩せて良かった3つのこと

こんにちは、ゆーがです。

現在の僕の体形は、身長173cm/体重72kgです。 決して痩せている訳ではありませんが、以前に比べるとかなり体形が変わりました。

僕は社会人2年目で1人暮らしをしています。つまり、食事の管理を自分で行っています。

僕は生まれてからずっと回りの人より、太っていまいた。(現在もですがw)

そんな自分を変えようと1人暮らしを始めてから食事の管理に気を付けるようになりました。

結果、1年で約20kg以上の減量に成功しました。

こんな僕が自ら感じた、実際に痩せてみて良かった3つのことを紹介しようと思います。

痩せて良かったこと1

ファッションに興味がでた

元々、ファッションに全く興味がなく着れたら何でもいいと思っていました。なので、服等は親が買ってきた物を着ていました。

しかし、1人暮らしを始めてあらゆる物を自分で買うようになり体形が変わっていくにつれファッションに興味が湧き始めました。

今まで全く興味がなかったファッション系インスタグラマーやYouTuberをフォローして、コーデを考えたりするのが楽しいと感じるようになりました。

こうして新たな楽しみ方が増えたことが良かったと感じました。

痩せて良かったこと2

褒められる
久しぶりに会った人や何kg痩せました!というと大抵褒められますw
この間も、会社の健康診断がありそこで約1年ぶりに会った先輩から「痩せたね!絶対、そっちの方がいい!」や「痩せたら、格好よくなったね」と言って頂き嬉しかったです!
こうして褒めて頂くことにより、よりモチベーションが上がり痩せていくので凄くいい循環だと思います。

痩せて良かったこと3

自分に自信が付く
自分的には、これが一番良かったことだと思います。あらゆることに自信が付きます。
具体的には、見た目が以前より良くなったことに対しての自信・変わること出来た自信・継続することが出来た自信です。
自信が付くと、行動力が高くなり思ったことを実践する力が高まったと思います。
しかし、僕はあることに気を付けています。それは、決して過信はしないことです。
自信と過信は似ているようで、全く違います。自信とは、きちんとした根拠がある行動で過信は根拠のないことだと思っています。
僕は、いつか起業をしたいと思っています。つまり、経営者を目指しています。

経営者として成功するための秘訣は、とにかく謙虚でいることだと僕の尊敬している経営者の方がおっしゃっています。

ですので、決して過信せず謙虚に生きようと思っています。

過信はダメですが、自信を持つことはとてもいいことだと思うのでこれからもあらゆることに対して自信をつけようと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました