起業を目指す男が最近、ビジネスの楽しさに気が付いた話

未分類

起業を目指す男が最近、ビジネスの楽しさに気が付いた話

こんにちは、ゆーがです。

最近、ブログの更新頻度が以前に比べてかなり減ってしまっています。おもに、読者が1人もいないことと無駄な時間の使い方をしてしまいブログを書く時間を作れていないことが理由です。

読者の数に関してはブログを始める前から分かってはいましたが、こんなに誰にも読まれないとは思いもしませんでした😅

1人でも多くの方に読まれるように価値のあるブログを書こうと思います!

では、今回は副業を始めて2か月しか経っていませんが最近よく感じているビジネスの楽しさをお伝えしようと思います。

先月全く行わなかったせどりを今月からまた徐々に初めています。現段階で仕入れ額が約36,000円弱です。さらに、楽天ポイントを使い約6,000円の仕入れを0円で行いました。

現段階での見込み利益は約70,000円です。勿論、全てが上手く売れ切ったらの話ですが。

今、2つ出品制限が掛かっている商品があるのでまずはその2つの商品の出品制限を解除しなければなりません。

せどりを始めた6月は売上げは約6万と自分的にはよかったものの未だに売れていない商品もあり利益はマイナスでした。

この失敗のせいか7月はせどりへの熱意が弱まりあまり行わずにいました。

しかし、こうして新たにせどりを始めて出品制限などの苦労をありますが現在すごく楽しいです!

せどりという物販ビジネスは初心者でも簡単に始められるビジネスでビジネスの楽しさを知り改めて起業をしたくなりました。

起業するということは、自分の会社を持つことになります。僕は株式会社にして法人化もしようと思っています。

ですが、いざ起業をするときっと今では想像もしないような苦労が待っていると思います。

けど、折角の1度きりの人生を誰かに雇われて終わるのはもったいない気がします。それなら、失敗してもいいから自分で会社を作り自由に生きていきたいです。

起業をしたいとは言ってもどんな会社を作るかは全く考えていません。それは、今の僕に何のスキルもないからです。

ですので、せどりやブログ、投資などを行いビジネスとどういうことなのか。お金はどのように流れているのかを体感したいと思い現在これらを行っています。

失敗するなら若いほうが絶対いいと思います。ですので僕はあと3年以内には必ず起業をします。

運よく身近に、同じように起業しようとしている人がいます。その人は常に何かに挑戦しています。

その人に負けないように僕もどんどん挑戦していこうと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました